上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは。

くじらちゃんがお出迎えしてくれたここは、どこでしょう?
徳島県の旅日記を終えたところですが、

おほほほほほ。

土曜日からまたやって来ました徳島県。
今度は少し内陸部。
大阪、夜明けまでじゃじゃ降りでした。

雨上がりの山の上の神社の空気が気持ちよかったです。

苔の毛皮をまとったちびちゃんにも会えました。

標高946mは、霧の中。
待っていたら晴れるかと思いましたが~

幻想的なまま、下山。

けきょけきょけきょ~って声が聞こえてきます。

ダックスだね、ちび狛ちゃん。

とても不思議な所にも行きまして。
ぞわー。

たらったらったらった~♪

ご機嫌な狛犬さんで気分転換。
そして。

この子。

けなげな姿に涙が出ます。
大事にされているんだなー、この子。
いいなぁ、ほっこり。

よしよし、って抱きしめたくなるような狛犬さんでした。
いつも応援いただきありがとうございます。
土曜日は曇ったり晴れたり雨がぱらついたり、という天気でしたが、日曜日は朝からド晴天。こんな日は、狛犬さんを眺めながら、のんびり日向ぼっこです。あああ、幸せ。日差しがすっかり春ですねー。日焼けしましたわ。おほほほ。



ぽちぽちぽっち、ありがとうございます。
- 関連記事
-
こんばんは~~
ちび狛ちゃん、とってもキュート^^
お持ち帰りできそうなサイz・・・(._+ )☆\(-.-メ)タワケ
寒くなかったですか?
幻想的な光景にぽちぽちぽちーーー☆彡
こんばんは。お邪魔します。
こちらも土曜日は結構雨降りでした☔
ダックスちび狛ちゃま、わーい!ってかあちゃまのお腹で背伸びがキュート♡ですねー!
不思議なところ、雨降りだから余計そう見えるのかもしれませんが、
幻想的な雰囲気ですね。。 休憩も出来そうだけれどやめとこ、みたいな。。
あ、そうれ♫、、なダンシング狛ちゃま の頃には
日が差して来られたのでしょうか。
鳥居くぐってすぐの狛ちゃま、、ずーっと長いことお守りされていらっしゃるのですね。。 大切にされていらっしゃるのがすてきなネックバングル、、(あ すみません💦)からも感じられ。。(#^^#)
こんにちは。いつもご多忙の中のご訪問とコメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
お持ち帰りしたくなるんですよね、かわいいと。
神社の授与品に、そこにいる狛犬さんのミニミニがあったらいいのになー。
最高気温は16度ぐらいでしたが、日差しが強くなってきたようで、冬とは違いますね。
山の上の霧がたちこめた神社では震えていましたが、あとはずっとフリース、脱いでました。
画像では地味な水墨画みたいになってしまいますが、ぴーん、きーん、っとした空気がとても素晴らしかったです。
こんにちは。いつもご多忙の中のご訪問とコメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
ダックスちび狛、びよーんっとのびきって甘えてるみたいでとてもかわいいですよねー。
山の上では霧の中、不思議なところでは木々に日差しが遮られ、なかなか素敵な旅でした。
あ、だんしーん狛犬と丸くなった狛犬さんは、日曜日のものです。
もー、これ以上はないってぐらいのド晴天。
日差しが強いと狛犬さんが白トビして真っ白のかたまりになってしまうんで、少し曇ってた方がいいんですが。
ドライブには、もう、絶好のお天気でしたー。うふふふ。
あ、そうだー。ネックバングル、って言葉がありましたね。
首輪じゃないし、なんて言ったらいいのか悩んだんですよー。
ありがとうございました。
すっきり。