「軍師官兵衛」第10話 毛利が来たぞ!!

毛利軍の皆様のご到着地、英賀は左奥。

あたふたする御着城址

廣峯神社より姫路方向。ガスってます。麓では小寺軍が右往左往。
頼りになる父・職隆。その弟・休夢様。

お住まいは増位山随願寺の地蔵院。
官兵衛の初陣で窮地を救い「わしから離れるな!」と、官兵衛に、きゅ、っと言わしめた男。休夢。
・・・脱線した。

痴話喧嘩の長浜城。
雪吊りのてっぺんには瓢箪。粋なはからい長浜市。

おなごに優しい天下布武。

信長も秀吉も家康も欲した要所。
物資は船で宜しくね。
ブログランキングというものに参加してみました。
ポチ、して下さったら信長と秀吉の言葉の違いを語ります


にほんブログ村
ありがとうございます。
- 関連記事
-
-
《姫路》どうぞどうぞ秀吉様。我々は妻鹿へ引っ越します!
-
《姫路》亀山本徳寺で新撰組と本願寺さんを思うカメ
-
《姫路》英賀御堂はとても重要な土地なのだ
-
《姫路》英賀御堂だった亀山本徳寺の境内
-
《姫路》亀山本徳寺っていうとこがロケ地だったので
-
英賀神社の絵馬さんたちが愉快なので
-
英賀城土塁の残る英賀神社
-
御着城址と黒田家廟所
-
《随願寺》休夢様は最愛の官兵衛を日々観察しているらしい
-
《随願寺》黒田休夢様と同じ景色を見ようではないか!
-
《随願寺》官兵衛の孫娘がかかわる姫路藩主の墓所にお参り
-
《随願寺》黒田(小寺)休夢さまの住むところ
-
《広峯神社》(2)神仏習合の雰囲気漂う社殿とか
-
《広峯神社》(1)効果絶大な御札を求めて
-
「軍師官兵衛」第10話 毛利が来たぞ!!
-