鳴門の渦潮と生しらす。うまー。
こんにちは。
さて淡路島。南端にはもちろん。

鳴門海峡大橋ですよねー。

道の駅うずしおの、ごはん。白い海鮮丼。生しらす、来ましたー。

お刺身を別に食べてもよし、のっけて海鮮丼にしてもよし。

甘いお出汁が出るのよねぇー。いっただきまーす!

通れませんよ。いや、そもそも電車、ないですよ。




道の駅うずしおから、橋の下に下りることができます。

難しいねえ。

困りましたねえ。

ちょうどいいところに漁船と人を発見しました。
いかがでしょう。

海が川です。

うずしおを見るには潮見表で調べて来ましょう。
大潮なら、干潮満潮の前後一時間、見ることができます。
いつも応援いただきありがとうございます。近くに来ると巨大な橋。夏はふなふなふなむっしーがいるので、足元を見ずに上を向きましょうね。



ぽちぽちぽっち、ありがとうございます。
さて淡路島。南端にはもちろん。

鳴門海峡大橋ですよねー。

道の駅うずしおの、ごはん。白い海鮮丼。生しらす、来ましたー。

お刺身を別に食べてもよし、のっけて海鮮丼にしてもよし。

甘いお出汁が出るのよねぇー。いっただきまーす!

通れませんよ。いや、そもそも電車、ないですよ。




道の駅うずしおから、橋の下に下りることができます。

難しいねえ。

困りましたねえ。

ちょうどいいところに漁船と人を発見しました。
いかがでしょう。

海が川です。

うずしおを見るには潮見表で調べて来ましょう。
大潮なら、干潮満潮の前後一時間、見ることができます。
いつも応援いただきありがとうございます。近くに来ると巨大な橋。夏はふなふなふなむっしーがいるので、足元を見ずに上を向きましょうね。



ぽちぽちぽっち、ありがとうございます。
- 関連記事
-
-
伊弉諾神宮でお参りしましょ
-
伝・淳仁天皇創祀。ちゃうちゃう狛犬とメーテル。まだ淡路島。
-
ぽんぽこ!芝右衛門狸は大明神に化けて里帰り?淡路島。
-
洲本八幡神社で宝さがし。門前の狛犬。淡路島。
-
芝右衛門狸とポン太。洲本でお待ちしております。淡路島。
-
由良引け、洲本城。蜂須賀家家老・稲田さんが来たよ。淡路島。
-
淡路水軍の頭領の城、洲本城。淡路島。
-
鳴門の渦潮と生しらす。うまー。
-
異常巻きアンモナイトは淡路島で。ぐるんぐるんです。
-
慶野松原で戯れる淡路島の初夏。万葉集に詠まれた白砂青松。
-
藻塩焼く人淡路島の人
-
淡路廃帝淳仁天皇と母当麻氏を探してたまねぎ畑へ。
-
伊弉諾神宮の神楽から大河の一場面「三番叟」へ脱線。
-
伊弉諾神宮の社殿を観察。すると、ながーい友達が。
-
イザナギが隠居した幽宮。即ち伊弉諾神宮。由緒。
-