fc2ブログ

湊川神社のまんぞく狛ちゃん

こんにちは。


るんたった♪るんたった♪


湊川神社です。


右側ファンクラブの方々のお車にでかでかと描かれてる模様が。


門の右に楠正成の墓所。

ふーん。


さて、れっつごー。


ほんとね。いいお天気でポカポカね。


いっぱい飛んでるね、アレが。


狛ちゃんも、つらいね。ふふふふ。


通れないわねぇ。私はまっすぐ行きたいのよ。ぶちぶち。


お日柄よろしく、結婚式してました。

なんだこれ?バージンロード神社版?


コートがいらない暖かさ。


日差しが強くなってきましたねぇ。


暑苦しいよー、狛ちゃん、暑苦しいよー。


あらまぁ、そっくり。

神様と狛ちゃんずにご挨拶して、ちょー満席の神能殿で、天王寺楽所による舞楽「萬歳楽」や能「羽衣」や舞囃子など盛りだくさんを観て、まんぞく。


夕方になったので小腹がすきました。


境内社のお稲荷さんに立ち寄り、


ものすごくお願いしてきました。

帰宅途中、エキナカで551の肉まんを買ったら


3月1日から7日は春の火災予防週間ってことで、消防車バージョンの紙袋でした。きゃ♪

はぁー。

とっても楽しい1日でした♪
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

大満足の一日でしたね。
551ホウライ、おいしそう!

横浜でも「江戸清」が人気です。
若い人たちが立ち食いしています。
生憎、年寄りの立ち食いはみっともないので、
いまだに食べたことがありません。
家まででは1時間半以上かかり冷めてしまいます。


one0522様

こんにちは。いつもありがとうございます♪

ごーごーいちの、ほぉーーーらいっ♪で関西圏では有名なお店ですが、寒いときは肉まん、夏になったらアイスキャンディー、っと、至れり尽くせりです。

海老シュウマイも美味しいです。阪急電車のエキナカ、お腹がすいてるときですと、うっかりしっかり散財してしまうので、危険です。うふ。

横浜の江戸清、人気なんですね。食べてみたいなぁー、行ってみたいなぁー。

立ち食い。私も恥ずかしいお年頃ですが、ほかほかのものをホカホカのままいただける喜びには勝てず、ちょこちょことみっともないことしてます。えへへ。

初めまして

初めまして。旅行記、楽しいですね。私はなかなかいけないので今後も記事を読んで旅行気分に浸りたいです。
プロフィール

つねまる

Author:つねまる
史跡をちょろ見しながら、景色を楽しむゆっくり旅。地味。

古典芸能の能楽の、謡と仕舞のお稽古ぐだぐだ日記も。

◎画像の著作権は放棄しておりません。
◎画像と記事の無断使用厳禁!!
◎丸パクリには断固抗議する!!

◎リンク戴く際はご一報下さい。御礼させて戴きたく。
◎一言でもコメント戴ければすごーく嬉しいです。

尚、メールでのお返事は致しませんので、コメント欄をご利用ください。

宜しくお願いいたします。

参加してます♪
にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
最新トラックバック
ブログ村さんに参加中
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ご来場御礼