fc2ブログ

十津川温泉のこまちゃん♪こーまこまこま♪

こんにちは。いつもありがとうございます。

芸術の秋の真っ盛り。おかげさまで、死にそうな忙しさでございます。


たまには遠出し・し・しても、こーゆーとこ。



あああ、温泉行きたい。



で、前回からの続きです。

十津川温泉へ行ったのは9月。早いなぁ、月日が走ってます。

さて、お休みの3日目は、もちろん。


こまたーん♪


帰る前にもう一度、滝の湯へ入りたくて。

その道中に立ち寄りまし


こーふんが押さえられないです。あああ、素敵なお社。


いわゆる「大阪の狛犬」なこまちゃん。


かわいいなぁー。


もみじ饅頭なしっぽ、かわいいなぁー。

さてー、おまいりしましょー。


試練試練試練。

つづくっ。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

お、久しぶりですね。
忙しくて休みもなかなか取れないとは。
でも、元気で何よりです。

狛ちゃんもうれしそうです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

one0522様

こんばんは。いつもありがとうございます♪

ごくごく普通の企業に勤めてきた身としては正直なところ、あり得ない勤務状況に驚いています。

試行錯誤した結果、毎日お弁当を作ることで、生活リズムを生み出しました!たわいもないことですが、これ、私にはポイントでした♪コンビニやお弁当屋さんのは飽きるし、高すぎる…。

午前様の連続でも、24時間営業のスーパーがあるのでお野菜もお魚もお肉も買えるのはとてもありがたいです。カレーや野菜たっぷりのお味噌汁をスープジャーで持参すれば、お昼は熱々のをいただけるので、ほっこりです。

お昼と夜の二つを持参してますので、夜は早く帰れたらおつまみに出来るおかずが多いです。えへ。

お休みはないけれど、自分が選んだお仕事なので、ぼちぼち楽しんで日々を過ごしたいです。

ないしょさま

こんばんは♪そうですよー、私とクリスマスイブにデートですよー!

大阪城や難波宮跡公園の木々がいろんな色に変身してきたので、ランチはお弁当持参でひなたぼっこしてます。

そこから見える紅葉した木々とよく似た木の下で、ぼーっとしたり、うっかり、おにぎりコロコロさせて「うきゃー!!」っとパニックになってます。うふふ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

つねまる

Author:つねまる
史跡をちょろ見しながら、景色を楽しむゆっくり旅。地味。

古典芸能の能楽の、謡と仕舞のお稽古ぐだぐだ日記も。

◎画像の著作権は放棄しておりません。
◎画像と記事の無断使用厳禁!!
◎丸パクリには断固抗議する!!

◎リンク戴く際はご一報下さい。御礼させて戴きたく。
◎一言でもコメント戴ければすごーく嬉しいです。

尚、メールでのお返事は致しませんので、コメント欄をご利用ください。

宜しくお願いいたします。

参加してます♪
にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
最新トラックバック
ブログ村さんに参加中
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ご来場御礼