このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
のんびりしましょう^^
私も、まったりしてます^^
7月は新潟及び佐渡へジェットフォイルで渡り、能楽舞台も見ます!
さて、6月30日は京都府南丹市薗部町の生身天満宮の大祭です!
武部宮司様や澤田さん達のフルート演奏もありますので取材に行きます!
こんばんは。お元気ですか。
旅行は気分転換にいいですね。特に歴史好きには最高だと思います。私も天気運の強い方ですが、つねまるさんもかなり強い方ですね。美しい羊蹄山を旅行で観られたというのはそう何度もあることではありません。
昨日から今日の昼まで5歳の孫を預かって、家内と3人でゲームばかりして過ごしました。こういう時間の過ごし方も楽しいものです。おかげで、ブログの記事が土日で殆んど進んでいません。
今度の旅行は7月を予定していますが、また南信州に行く予定です。宿の予約は済ませましたが、旅程を練るのはこれからです。
それまでしばらく韓国の事を書く予定ですが、かなり刺激的なことを書いたので、嫌なコメントがいくつも飛んでくるかと覚悟していましたが、今のところ何も来ていないのでホッとしています。こちらは明日からはまた会社です。