徳島県吉野川流域の旅と出会った狛犬たち
こんにちは。
1月の連休に訪れた吉野川流域の徳島県旅はおしまい。
出会った狛犬さんたち。

箸蔵寺(1) 狛犬の色気。

箸蔵寺の鐘楼 をまもる狛犬

箸蔵寺本殿 から生える狛犬

箸蔵寺本殿前。尻尾におしゃれ

金丸八幡神社 の、子狛ちゃん

ひとりぼっちの 先代さん の背後の石灯籠に

極小狛ちゃん

ちゃんと、阿吽が揃ってるんだな。
狛犬っていいなぁーって、思うひと~

僕は 医家神社 の、にひゃくちゃい。

若いんだかじーちゃんなんだか。

凛々しい 神殿狛犬 くん。

天椅立神社 の、ちびちゃん。

鴨神社 の困る狛犬

白人神社 の、うさぴょん灯籠

大麻比古神社 のマフラー犬。ここはみーんな、愛され狛犬

宇志比古・宇志比売神社の、わんぱく鼻ぺちゃん。

同じく 宇志比古・宇志比売神社 のヘルメット吽ちゃん。

宇志比古神社 社頭の大笑い狛くん。

随神門前の あらやだ、危険な狛犬。
最後なので、

包み隠さず。

隠すほどのことでもなかったかしら。
旅のランチはうどんどんどん。

体が温まるし、美味しいし。

何よりお財布に優しい。
満足感ぽんぽんのまま徳島県を後にして、

淡路島で玉ねぎまるごとカレーを食べて、おうちへ帰りました。
おしまい。
いつも応援いただきありがとうございます。
こうして見ると、素朴な子達が多いのかなー。みんなとても幸せそうで何よりです。今回は真ん中の日がどしゃ降りだったので、白人神社へおまいりした後は温泉でぬくぬく。訪問先は少ないですが、晴れたら出来ない温泉三昧を味わうことができて、とっても充実した旅になりました。さーて、3月の三連休は何しようかなぁ?


お手数をおかけ致します。ありがとうございます。
1月の連休に訪れた吉野川流域の徳島県旅はおしまい。
出会った狛犬さんたち。

箸蔵寺(1) 狛犬の色気。

箸蔵寺の鐘楼 をまもる狛犬

箸蔵寺本殿 から生える狛犬

箸蔵寺本殿前。尻尾におしゃれ

金丸八幡神社 の、子狛ちゃん

ひとりぼっちの 先代さん の背後の石灯籠に

極小狛ちゃん

ちゃんと、阿吽が揃ってるんだな。
狛犬っていいなぁーって、思うひと~

僕は 医家神社 の、にひゃくちゃい。

若いんだかじーちゃんなんだか。

凛々しい 神殿狛犬 くん。

天椅立神社 の、ちびちゃん。

鴨神社 の困る狛犬

白人神社 の、うさぴょん灯籠

大麻比古神社 のマフラー犬。ここはみーんな、愛され狛犬

宇志比古・宇志比売神社の、わんぱく鼻ぺちゃん。

同じく 宇志比古・宇志比売神社 のヘルメット吽ちゃん。

宇志比古神社 社頭の大笑い狛くん。

随神門前の あらやだ、危険な狛犬。
最後なので、

包み隠さず。

隠すほどのことでもなかったかしら。
旅のランチはうどんどんどん。

体が温まるし、美味しいし。

何よりお財布に優しい。
満足感ぽんぽんのまま徳島県を後にして、

淡路島で玉ねぎまるごとカレーを食べて、おうちへ帰りました。
おしまい。
いつも応援いただきありがとうございます。
こうして見ると、素朴な子達が多いのかなー。みんなとても幸せそうで何よりです。今回は真ん中の日がどしゃ降りだったので、白人神社へおまいりした後は温泉でぬくぬく。訪問先は少ないですが、晴れたら出来ない温泉三昧を味わうことができて、とっても充実した旅になりました。さーて、3月の三連休は何しようかなぁ?


お手数をおかけ致します。ありがとうございます。