皆生温泉のかけ流し宿で、やどめし
こんにちは。
日曜日、実に二十数年ぶりに従兄弟に会いました。
従兄弟は東京、私は大阪、と離れていてずーっと疎遠でしたが大阪に出張するからとわざわざお泊まりしてくれました。
会ってしまえば時は戻る。不思議なものですね。
お喋りすること五時間以上。でへへへへ。

美保関から境港へ行く途中。

大きなビルより大きいお船が停泊してました。
さて、お宿は皆生(かいけ)温泉。うふふ。

私はお手頃価格のお宿が多いので、庭園があるだけでびっくりです。

(お風呂の画像は末尾記載のホテルHPより拝借)
皆生温泉は大型ホテルが多く、気を付けないと循環湯。
ここは、かけ流し。へっへっへ。

しょっぱいお湯で、湯上がりにはなかなかのほこほこ加減でした。

なめこ&菊花。

ビールはお部屋で飲んできたの。んふふふ。

顔に「おさけすき」とでも書いてあるのか、皆さん私のとこにこういうものを残して下さいます。恥ずかしいわっ。

夜ごはんです。

こっちへ来てよく鴨をいただきましたが、季節なのかな名物なのかな。

ほじくったらオレンジがあったの。うふ。

揚げたてあっちっちーでした。

蒸し物好き。このあとご飯と吸い物とふるーちゅ。
贅沢豪勢なものではありませんが、さらっと美味しいごちそうでした。幸せなり。

旅の夜はあっという間。
なぜなら。
寝る前にもう一回お風呂に入ろーっと思ってたらそのまま爆睡。
えー。夜に戻れーっと心底悔しかった皆生温泉の朝でした。
「海湯のやかた 夢寛歩 皆生」(前はかんぽの宿)
《住所》鳥取県米子市皆生新田3丁目1−7
いつも応援いただきありがとうございます。
皆生温泉のしょっぱい温泉は、湯上がり後も体がほっかほか。この日はお昼に温泉津で強烈な薬師湯に入ってたので、ちょっと疲れたのかなと思います。朝はさわやかぁ~に温泉に入って、朝ごはんを大量に食べて、お部屋で「ぼー」。景色を眺めながらゆっくりお茶して、ゆっくりゆっくりし過ぎてどたばたとチェックアウトしました。



お手数をおかけ致します。ありがとうございます。
日曜日、実に二十数年ぶりに従兄弟に会いました。
従兄弟は東京、私は大阪、と離れていてずーっと疎遠でしたが大阪に出張するからとわざわざお泊まりしてくれました。
会ってしまえば時は戻る。不思議なものですね。
お喋りすること五時間以上。でへへへへ。

美保関から境港へ行く途中。

大きなビルより大きいお船が停泊してました。
さて、お宿は皆生(かいけ)温泉。うふふ。

私はお手頃価格のお宿が多いので、庭園があるだけでびっくりです。

(お風呂の画像は末尾記載のホテルHPより拝借)
皆生温泉は大型ホテルが多く、気を付けないと循環湯。
ここは、かけ流し。へっへっへ。

しょっぱいお湯で、湯上がりにはなかなかのほこほこ加減でした。

なめこ&菊花。

ビールはお部屋で飲んできたの。んふふふ。

顔に「おさけすき」とでも書いてあるのか、皆さん私のとこにこういうものを残して下さいます。恥ずかしいわっ。

夜ごはんです。

こっちへ来てよく鴨をいただきましたが、季節なのかな名物なのかな。

ほじくったらオレンジがあったの。うふ。

揚げたてあっちっちーでした。

蒸し物好き。このあとご飯と吸い物とふるーちゅ。
贅沢豪勢なものではありませんが、さらっと美味しいごちそうでした。幸せなり。

旅の夜はあっという間。
なぜなら。
寝る前にもう一回お風呂に入ろーっと思ってたらそのまま爆睡。
えー。夜に戻れーっと心底悔しかった皆生温泉の朝でした。
「海湯のやかた 夢寛歩 皆生」(前はかんぽの宿)
《住所》鳥取県米子市皆生新田3丁目1−7
いつも応援いただきありがとうございます。
皆生温泉のしょっぱい温泉は、湯上がり後も体がほっかほか。この日はお昼に温泉津で強烈な薬師湯に入ってたので、ちょっと疲れたのかなと思います。朝はさわやかぁ~に温泉に入って、朝ごはんを大量に食べて、お部屋で「ぼー」。景色を眺めながらゆっくりお茶して、ゆっくりゆっくりし過ぎてどたばたとチェックアウトしました。



お手数をおかけ致します。ありがとうございます。
- 関連記事
-
-
石工・川六の狛犬(7)潮津神社の吽ちゃん。
-
石工・川六の狛犬(6)潮津神社。ガラッと変わる狛犬阿
-
石工・川六の狛犬(5)鳥取藩神社事情と姫路神社由緒
-
石工・川六の狛犬(4)カニ鍋闘争。吽かーちゃんの貫禄
-
石工・川六の狛犬(3)姫路神社。阿とーちゃんと子狛
-
名工・川六の狛犬(2)謎の肉まん、何だこれ?夏泊神社
-
名工・川六の狛犬(1)夏泊神社のわんわんズ
-
皆生温泉のかけ流し宿で、やどめし
-
鳥取県中部を震源とする大きな地震
-
大山寺と大神山神社の神仏分離。関金温泉で旅のシメ
-
鹿野城と鹿野の町。山中鹿介墓所のある幸盛寺へ
-
夏泊神社の川六狛犬。かわいさ百倍。
-
鳥取県の旅、池田氏墓所などざっくり
-
石工・川六の狛犬の、キレッキレ
-
石工・川六の狛犬。鷲峯神社のまんまる狆
-