fc2ブログ

麗しの

こんにちは。いつもありがとうございます。



・・・間違えました。



どうも。私です。



あのねぇ、ちょっと。



私の素顔です。


・・・ちゃうわー!!




個性的な狛犬さんは、かの丹波佐吉の孫弟子作。



こちらが、かの丹波佐吉の狛犬。柏原八幡神社。



木造の神殿狛犬の如き麗しさです。



うっとりです。

でも、個性的な狛犬さんは、何度でも会いたくなる魅力もあります。



今年もまた、丹波佐吉の狛犬さんに会いに行きたいです。


ご報告。

好きなことをお仕事にすることができました。

四苦八苦の日々ですが、苦心惨憺艱難辛苦な日々より充実して、して、し・・・死にそうです。

でも、がんばる!
スポンサーサイト



あけましてこまいぬ







そうよ、声、ちっさ!



・・・かわいいから許しそうですが



そうよそうよっ



うをいっ



今年もよろしくお願い申し上げます
プロフィール

つねまる

Author:つねまる
史跡をちょろ見しながら、景色を楽しむゆっくり旅。地味。

古典芸能の能楽の、謡と仕舞のお稽古ぐだぐだ日記も。

◎画像の著作権は放棄しておりません。
◎画像と記事の無断使用厳禁!!
◎丸パクリには断固抗議する!!

◎リンク戴く際はご一報下さい。御礼させて戴きたく。
◎一言でもコメント戴ければすごーく嬉しいです。

尚、メールでのお返事は致しませんので、コメント欄をご利用ください。

宜しくお願いいたします。

参加してます♪
にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
最新トラックバック
ブログ村さんに参加中
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ご来場御礼