fc2ブログ

新ひだか町から川湯温泉へ。走った走った

こんにちは。



さて。新ひだか町で一泊して。


おんまさんにご挨拶。

日高はサラブレッドの産地です。


これからあの山々を越えるんだわー。


襟裳岬へ行く手前の、天馬街道を通り、海沿いに釧路へ向かいました。


昆布刈石展望台へ向かうには、ダートを走ります。

いいんだ。石が跳ねて車にあたっても。車は走ってなんぼ。


釧路湿原です。

釧路湿原の西側を北上して、鶴居村。


コウノトリじゃないよ。丹頂鶴だよ。

鶴居村からさらに北上して。


至る所に、もーもーさんがいます。


このもーもーさん、ガンつけてきました。

んふ。今回は、道東の旅。
摩周湖と屈斜路湖の間の川湯温泉に居座ってのんびりします。


初日は必ず摩周のアイスで、摩周ブルー。

これ、ミントじゃなくて爽やかなミルク味なんです。美味しいよー。
と、少し食べてから撮影。すみません。おほほ。


どうだー。



いつも応援いただきありがとうございます。今日も晴天。暑いくらいで、日焼けしてお顔が真っ赤です。1日1アイス。いやーん、日数が足りないわー。と、切実に思っております。川湯温泉は、以前から大好きな所です。ここを拠点にするとあちこち行きやすくてとても便利。摩周湖も屈斜路湖もすぐそこ。うふふふ。
にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ



ぽちぽちぽち、ありがとうございます。とても励みになります。
スポンサーサイト



プロフィール

つねまる

Author:つねまる
史跡をちょろ見しながら、景色を楽しむゆっくり旅。地味。

古典芸能の能楽の、謡と仕舞のお稽古ぐだぐだ日記も。

◎画像の著作権は放棄しておりません。
◎画像と記事の無断使用厳禁!!
◎丸パクリには断固抗議する!!

◎リンク戴く際はご一報下さい。御礼させて戴きたく。
◎一言でもコメント戴ければすごーく嬉しいです。

尚、メールでのお返事は致しませんので、コメント欄をご利用ください。

宜しくお願いいたします。

参加してます♪
にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
最新トラックバック
ブログ村さんに参加中
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ご来場御礼